2013年8月10日土曜日

窓辺の女

「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」のための習作
アンリ・ド・トゥールズ=ロートレック
1889


ロートレックと言うと、私の中ではポスターや看板用のデザインチックな絵のイメージが強い画家です。
ですが、この絵は習作であるだけに、ポスター画にはない「ロートレックの審美眼」や「プロの写生力」のようなものを感じるんです。
習作って画家の素顔を垣間見た気がして、何だか好きです(^ν^#)

0 件のコメント:

コメントを投稿